Sweet potato Mushipan ( steamed bread )

main dish
Advertisements

さつまいも蒸しパン

最近朝晩涼しくなり、秋らしくなってきましたね。

秋が旬のさつまいもを使った蒸しパンのレシピです。(蒸しパンとは蒸しパンや蒸しパンケーキのこと)

たっぷりの蒸気で蒸した温かい蒸しパンは、肌寒い季節にぴったりのメニューです。

ほんのり甘くて重くないので、軽食に最適です。

伝統的な料理なので、ココアや抹茶、黒糖、レーズンなどをトッピングするなど、様々なバリエーションで人気があります。

牛乳の代わりに水や生クリームでもOKです。いずれにしても、材料をボウルに入れて混ぜるだけです。

作ろうと思ってから完成まで約30分です。ぜひお気軽にお試しください。

蒸し器は、このレシピのように平らなものもあれば、丸みを帯びてふっくらとした表面や、山のようなひび割れた表面のものもあります。

これは、蒸すときの水の量と温度によって異なります。温度が高いほど膨張し、表面がひび割れやすくなります。最も一般的な蒸しパンは、山のようなひび割れた表面のものです。

サツマイモご飯のレシピもチェックしてくださいね。

ドライイーストとベーキングパウダーの違いについて

ドライイースト

「イースト」とは、パンを作るときに生地を膨らませるものです。

強い発酵力があり、ふんわりと柔らかい仕上がりになります。

一般家庭ではドライイーストがよく使われます。ドライイーストは前発酵が不要で、生地に直接加えることができます。

インスタントドライイーストは、自然界に存在しパン作りに適した菌を人工的に培養し、熱処理して粒状にしたものです。

インスタントドライイーストは、生地の糖分を分解して二酸化炭素とアルコールを生成し、その二酸化炭素をグルテン膜に保持して生地を膨らませます。

インスタントドライイースト菌が発酵して二酸化炭素を放出するまでには時間がかかるため、生地を一定時間寝かせたり、温度管理をしたりする必要があります。

ベーキングパウダー

ベーキングパウダーは炭酸水素ナトリウム(重曹)のことです。

イーストほど膨らませる力はないので、軽い食感になります。

ベーキングパウダーは水と熱に反応して炭酸ガスを発生し、生地を膨らませます。

生地を休ませる必要がないので、すぐに成形して焼き始めることができます。

むしろ、炭酸ガスが過剰に発生しないように素早く加熱したほうがよいでしょう。

材料(6個分)

  • さつまいも (150g)
  • 小麦粉 (150g)
    • ベーキングパウダー (4g)
    • 砂糖 (60g)
    • 塩 (0.5g)
  • 牛乳 (150g)
  • 油 (6g)

さつまいも蒸しパンの作り方

① さつまいもを洗って表面の汚れを落とします。

② 1cm角に切り、水に5分浸します。

③ 軽く水切りし、砂糖10gをふりかけ、ラップをかけて電子レンジで3分加熱します。

ここでのポイントは、さつまいもは完全に水切りせず、少し水分を残すことです。完全に水切りすると、さつまいもがパサパサしすぎてしまいます。

④ 小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を泡立て器でよく混ぜます。

⑤ 牛乳を加え、ゴムベラで混ぜます。

⑥ 油と冷ましたさつまいもを加え、ざっくりと混ぜます。

⑦ 耐熱容器に生地を流し込みます。

⑧ フライパンに1cmの水を入れ、沸騰させます。

⑨ 耐熱容器をフライパンの上に置き、蓋をして13分蒸します。

蓋には空気が抜けるように少し隙間をあけます。耐熱容器にお湯が入らないように注意してください。

⑩ 蒸している間は弱火で沸騰させておきます。

⑪ 串を刺して何も出てこなければ完成です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました